お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
SОSを出しやすく
2022年2月7日 10時28分本校ではスクールカウンセラーの全員面接を実施しますが、3学期は3年生を対象に計画しています。様々な理由で登校を控える生徒がいる中、SОSが出しやすいように心がける現在です。2月は「ふれあい月間」です。ただでさえ繊細な心情が移ろうこの3学期、保護者の皆様と連携して生徒の応援を行います。
教育活動を継続
2022年2月7日 10時17分校内で若干の陽性者・濃厚接触者が出ておりますが、今のところ学級や学年単位での一斉オンライン授業は実施しておりません。保護者の皆様のご理解・ご協力に感謝するばかりです。校内では十分な注意の下、授業など教育活動を継続しております。様々な制限はありますが、できる道を探します。
ご家庭では引き続き、登校前の検温・健康観察、体調がすぐれぬ場合は登校を控える等、ご協力をお願いいたします。写真は2月の健康カードです。また、緊急情報でご案内しておりますが、濃厚接触者の定義が見直されるなど、日々更新される対応についてみなと保健所資料を紹介しますのでご覧ください。
緊急メールなどでお知らせする内容は
2022年2月4日 18時50分急なメールなどで感染状況などをお知らせしております。これは、保健所による積極的疫学調査を行った結果、平常通り授業を行う場合やオンラインだけで授業を行う場合などについてお知らせするものです。
陽性者が出た際、発症から2日間さかのぼって登校・出勤していた場合、保健所の判断をいただくのですが、現在間に合わない状況です。調査が行えない場合、本来なら翌日から生徒は登校できません。現在は、その際の状況について報告書を港区教育委員会に多数提出し、濃厚接触者が認定されず、安全が確認できた場合は、翌日からの登校が許可されます。その際、保護者の皆様に通知が必要になるのです。発症から2日間さかのぼって登校・出勤がなかった場合は、保護者の皆様には通知をいたしません。
陽性者の特定は現に慎んでいただきたく、メールなどでお知らせする文章で説明しています。諸々ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。