お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
女子バドミントン部ブロック大会で勝利
2021年11月4日 19時55分 11/3(祝)女子バドミントン部がブロック大会に参加し、一回戦を突破しました。1年生主体の構成ながら、健闘しました。きっと今後につながる経験となることでしょう。事情で校長が引率となりましたが力を発揮させられたでしょうか。
会場:文教大学附属中 ○品川区立冨士見台中 ●大田区立馬込中
地域の力
2021年11月4日 06時57分10/30(土)青少年対策高陵地区委員会主催の小学生スポーツ大会が笄小学校で行われたのを見学してきました。地域の皆様が子供の成長を後押しする行事を開催し、小学生と小学校の先生方が参加するのは、麗しい光景です。従来は本村小、笄小対抗戦でしたが、コロナ禍の中新しい試みで、合同でチームを4つ作り、交流していました。牽制しあうことはないかと案じていたのは杞憂で、見る間に仲良くなって遊んでいる様子に感心しました。感染症対策をした上で、さらに実施の工夫が必要ですが、地域の皆様が久しぶりの行事に勤しんでいるのも心温まる光景でした。
11月からは
2021年11月2日 07時14分 11月を区切りに変更されるのは例えば以下の2点です。
1 部活動冬時間 終了が17:30 完全下校17:50です。港区・ブロック新人大会継続中ですが、ますます短時間となるので効率的な練習が必要です。
2 タブレット端末使用時間制限 昨日港区教育委員会から緊急メールでお知らせがありましたとおり、夜間22:00-6:00の使用ができない設定となりました。情報モラル教育と並行して、制限の在り方の検討が必要です。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。