お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
地域の皆様へのご案内は町内掲示板で
2021年8月6日 18時14分先日、南笄町会の皆様にお願いして、7/17の町会打ち合わせ時に掲示用の資料を託し、地域の掲示板に70周年式典の案内を掲示していただきました。関係の皆様には案内用チラシを用意してご案内に励んでおります。学校閉鎖期間が明けましたら、「麻布未来写真館」様との連携したパネル展と本校所蔵写真展にいつでもお立ち寄りください。20210712地域向けチラシ.pdf
用務主事のお仕事は夏に進行
2021年8月6日 17時59分 本校用務主事たちは、精力的に校内の整備に取り組んでいますが、夏季休業中は普段できない部分の清掃整美か一層進行します。
中央階段のワックス剥離とワックス塗布、各階ベランダの高圧洗浄、展示してある写真の日焼け防止のための撤去等々、努力中です。
さらに業者委託のワックスがけなどは来週実施予定で、夏休み明けに生徒たちはピカピカの床と再会することになりますね。
大規模剪定作業が終了
2021年8月6日 17時51分 この時期の台風接近を見越したわけではないのですが、7/26(月)から始まり、天候と業者様の予定を確認しながら進めていた大規模剪定工事が終了しました。近隣の方にご迷惑をおかけしないよう、計画的に行っていましたが、港区教育委員会のご厚意でこの時期に実施していただきました。樹木の枝ぶりを整えながら、全体を小さくする手際はお見事です。今回は日比谷アメニス様の仕事で、熱い中、無事に終了しました。
樹木に引っかかって取れなかったサッカーボールやバスケットボールが8個も出てきたのはご愛敬。でも、ボールの処理を先生に報告したのかな???問題が新たに発覚しました。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。