2025/04/17
学校からのお知らせ
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/10
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
今日から学年末考査
2021年2月24日 08時37分 今日から学年末考査です。厳正な実施をさせるよう努力します。最近の大学入試でマスク着用の指示に従わずトイレに立て籠るなどの例や航空機の搭乗で個人の自由を盾に騒動を起こした例がありますが、特別な配慮が必要な場合、学校では別室の受験を認めることがあります。教員も感染防止に十分させますが、決死の対応です。
校内の考査受験のルールは簡単です。机の中には何も入れない、机上には筆記用具だけ、ものを落としたら先生に拾ってもらう、などのルールがあります。時間割は教室の板書で示します。担任が書いたり、生徒が書いたり個性が出ますね。
卒業式に備える窓ガラス清掃
2021年2月24日 07時23分3年生たちの卒業を祝う準備を進めていますが、校内の窓ガラス清掃を実施します。第1回は2/23㊗︎で、何回かに分けて進めます。メンテナンスの機会として必要ですが、なるべく気持ちよく送り出すための、この時期の実施です。
冷水機を新しく
2021年2月24日 07時11分 三寒四温のこの頃ですが、港区教育委員会のご支援を受け、校内予算を活用して冷水機四台を新しくしました。これまで11年間使用してきてまだまだ使用できる冷水機でしたが、この機会に最新のより安全性の高い機種に交換することができました。感染が心配、と考える方もいるかもしれませんが、もともと冷水機は新しい水が噴出する構造のため、安全上問題がない製品です。2/23㊗︎に工事を完了しました。生徒の皆さん、各学年と体育館前の四台を活用してください。
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓