学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
先週末の部活動報告
2020年11月24日 15時55分 感染防止に注意して、無観客での区大会・ブロック大会が行われました。本校選手の活躍をお見せできないのが残念です。応援できない、というのは何とももどかしいですが、生徒の皆さんは健闘しました。
第一ブロック中学校バドミントン新人大会 団体戦
男子バドミントン部 11/22(日) 会場:大田・大森四中
〇VS目黒・桜修館中 ●VS大田・馬込中 〇VS大田・馬込東中
惜しくも都大会への進出は果たせませんでしたが、ブロック大会で2勝を挙げました。
港区中学校バスケットボール新人大会 決勝リーグ
女子バスケットボール部 11/22(日) 会場:御成門中 ●VS 慶應中等部
チーム事情でベストが組めず、次戦に期待がかかります。
11/29(日) 会場:麻布中 ●VS 高松中
校門横石垣工事を予定
2020年11月24日 09時18分 今年のうちに校舎内の施設・設備の整備を進めております。港区教育委員会にお願いし、堀田坂側の校門横石垣について補修工事をしていただけることとなりました。樹木の根に押されて膨らんでいた石垣の倒壊を案じての訴えでしたが、認めていただき大変感謝しております。今年度の校庭改修工事、樹木高木高枝等の伐採に続いて、安全性の向上が見込まれます。
工事期間 12/1(火)~12/8(火)
工事中は三者面談期間中と重なり、ご迷惑をおかけすることもあろうかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。以前6/17の写真ですが、石垣が膨らんでいるのがわかります。
情報モラル教育講演会ご案内
2020年11月20日 14時05分 港区教育委員会は、保護者向け「情報モラル教育講演会~GIGAスクール構想の実現に向けて」を開催します。昨日生徒に配布いたしましたが、貴重な機会ですので改めてご案内します。原則、教育委員会が直接メールで参加の受付、問い合わせ受付をしていますが、相談があれば学校にご連絡ください。詳細は以下の文書をご確認ください。本校ではタブレット端末の操作や実践を順次開始し、12月初旬に生徒向けの全体説明、12月下旬にタブレット端末の配布などを検討しております。
12月16日(水)14:30-16:30 港区立教育センター 4F研修室
説明「端末の基本操作など」 講演会 「子どもたちの情報モラルの向上に向けて」
(2)保護者あてお知らせ.pdf
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。