お知らせ
【特別支援】
令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について
本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。
新着情報
学校ブログ
学年末考査は2/26-2/28
2019年2月28日 08時57分 本日で学年末考査が終了します。先日の都立高校の学力検査に続き、校内の学習内容一年間のまとめとなる機会です。当然ながら真剣に真面目に受験する姿が校内の落ち着きを表しているかのようです。年間で少ない月曜日は授業日でしたが、三日間を確保して考査を行うのは生徒の負担を軽減する工夫の一つです。その分、年間のどこかでせっせと授業を確保することになります。以後年度末まで、評価材料を揃え、評定集計に進みます。
給食を食べて生徒は下校できた二日間でした。考査終了後、今日から部活動が再開です。
学校保健委員会・資料の一部
2019年2月25日 12時18分 学校保健委員会で提供した資料を示しますのでご覧ください。
学校保健委員会20190222-表紙.pdf
学校保健委員会では
2019年2月25日 11時38分 2/22(金)13:30-本校学校保健委員会を行い、内科・眼科・歯科の校医、薬剤師の皆様と保護者の参加をいただき、本校の現状報告と意見交換を行いました。
校医の皆様からは、幼小で流行性角結膜炎の流行、近視の増加、ブルーライトカット対策や過度の紫外線カット対策により、人体への影響が心配である話題、本校健康診断は問題なく、けがのみで病気が少ない話題、本校は虫歯が少なく今年も港区歯科医師会から優秀賞表彰がある話題、空気・照度検査でも問題なく、プール開放のため水質検査が重ねられ、手洗いの雨水利用も検査結果が良好である話題が提供されました。
本校保健主任・主任養護教諭 渡邉や栄養士 上久保から、現状について報告し、特徴を説明しました。1年男女、2年男子、3年女子の身長平均値が東京都・全国を上回っている現状、男子の成長率が高く、2年間で身長が10.7cm、体重が7.6kg増加している話題、学年別利用者数は2年が多く、給食残さい率が多いのも2年が多い傾向があること、家庭で起こったけがを保健室で対応する例が増加していること、頭痛の訴えが増加していることなどが報告されました。
意見交換では、国際色豊かな特徴から宗教的な配慮の有無、傾向に合わせた家庭の協力の方法などについて話題が出ました。
また、給食の内容について、学校栄養士、調理員、管理職が毎週会議をして検討会を実施している報告には驚きの声があり、もっと広報すべきであると反省しました。提供された資料を添付しますのでご覧ください。体力検査の結果は前にもお知らせしましたが、女子が優秀です。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。