お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
昼トレ進行中
2019年1月30日 07時54分 今年も体力向上の試みとして、「昼トレタイム」を実施しています。男女別の設定日の昼休みに体育館を開放して、球技に親しませるという保健体育科の提案です。1/29(火)は22名の生徒と1名の先生が参加して楽しそうにバドミントンをしていました。
東京駅伝・高松中での練習会
2019年1月29日 12時23分 いよいよ東京駅伝です。代表選手本校の三名たちは1/26(土)高松中での練習会に参加していました。皆勤で素晴らしい!午前中の餅つき大会に参加していた生徒もいて、偉いぞ!とつい声をかけてしまいました。
2/3(日)調布市のアミノバイタルフィールド・武蔵野の森公園特設コースで行われる全都の市区町村対抗中学二年生による駅伝大会の応援よろしくお願いいたします。
新春もちつき大会の一コマ
2019年1月29日 12時10分 1/26(土)高陵地区委員会主催新春もちつき大会が本校で盛大に行われました。運営に当たられている皆様の結束は固く、また衛生管理の点でも保健所ご勤務経験のある方もいらして万全の態勢で実施されました。多くのお客様が集い、体育館も子供たちの歓声が響いていました。本校生徒は生徒会役員が校内案内、サッカー部が餅つき補助として働きました。中高生プラザの一員として昔遊びのお手伝いをしていた生徒、さらに餅つきを楽しみに来た生徒も加わり、微笑ましい様子がありました。
高陵地区委員会の皆様だけでなく、各幼小中学校教職員、PTA委員の皆様、民生児童委員、中高生プラザ、放課GOなどなどたくさんの関係の皆様100名を数えるスタッフが、中学生を地域の一員として可愛がっていただき、本当にありがとうございました。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。