給食日記
タイトル
3月18日(木)の給食
テキスト
★赤飯
♥鶏の唐揚げ
わかめときゅうりの香味醤油和え
★お祝いかまぼこのすまし汁
牛乳
【★卒業・修了お祝い給食
♥1-1・2-1・2-2・2-3・3-1 リクエスト給食】
お赤飯とお祝いかまぼこのすまし汁は、卒業・修了お祝いメニューでした。
唐揚げは、1年1組、2年1組、2年2組、2年3組、3年1組のリクエスト給食でした。
お赤飯は、ささげを使って、赤く色付けをしました。
さて、今日で3年生は中学校生活最後の給食でした。3年1組、3年2組ともに、きれいに完食でした。調理員側にも、みなさんの気持ちが伝わってきました。感謝の気持ちを綴ったお手紙を渡してくれる生徒もおり、とても温かい気持ちになりました。
保健給食委員会の毎週の仕事である白衣確認表のコメントには、「唐揚げがとてもおいしかった。最後にいっぱい食べられて良かった。高陵中の給食は全国の学校の中で一番おいしいです。」「全て美味しかったです!3年間ありがとうございました!」などとあり、そのやさしい気持ちに感謝しています。
♥鶏の唐揚げ
わかめときゅうりの香味醤油和え
★お祝いかまぼこのすまし汁
牛乳
【★卒業・修了お祝い給食
♥1-1・2-1・2-2・2-3・3-1 リクエスト給食】
お赤飯とお祝いかまぼこのすまし汁は、卒業・修了お祝いメニューでした。
唐揚げは、1年1組、2年1組、2年2組、2年3組、3年1組のリクエスト給食でした。
お赤飯は、ささげを使って、赤く色付けをしました。
さて、今日で3年生は中学校生活最後の給食でした。3年1組、3年2組ともに、きれいに完食でした。調理員側にも、みなさんの気持ちが伝わってきました。感謝の気持ちを綴ったお手紙を渡してくれる生徒もおり、とても温かい気持ちになりました。
保健給食委員会の毎週の仕事である白衣確認表のコメントには、「唐揚げがとてもおいしかった。最後にいっぱい食べられて良かった。高陵中の給食は全国の学校の中で一番おいしいです。」「全て美味しかったです!3年間ありがとうございました!」などとあり、そのやさしい気持ちに感謝しています。
画像

タイトル
3月17日(水)の給食
テキスト
カレーピラフ
ジュリエンヌスープ
★♥ショートケーキ風カップケーキ
牛乳
【★卒業・修了お祝い給食
♥1-2 リクエスト給食】
今日は卒業・修了のお祝いの気持ちを込めて、ショートケーキ風のカップケーキを出しました。カップケーキを焼いた後、生クリームを1つ1つ絞り、いちごを飾りました。
「子供たちがカップケーキを見て、とても喜んでいましたよ!」と、先生が様子を教えてくれました。
給食時間、3年生の教室に行って、卒業前に伝えたいことをお話ししました。3年生は、年間を通して、残菜がとても少なく、よく食べる学年で、給食後廊下で会ったときに、感想を話してくれることも多かったです。また、保健給食委員会も毎週の白衣確認表の提出など、しっかりと仕事をしてくれました。
現在、2階の廊下に、給食のレシピカードを置いています。「おいしかったです。この料理の作り方を教えてほしいです。」とリクエストがあったものや、人気メニューの9品のレシピカードです。作りやすいように、なるべく量は細かいgではなく、大さじ1杯などの分量で作れるようにしてあります。
給食時間に、3年生に特に人気の抹茶プリンやジャージャー麺などのレシピカードについて紹介すると、「持ち帰って、家で作ります!」と、とても喜んでくれました。
ジュリエンヌスープ
★♥ショートケーキ風カップケーキ
牛乳
【★卒業・修了お祝い給食
♥1-2 リクエスト給食】
今日は卒業・修了のお祝いの気持ちを込めて、ショートケーキ風のカップケーキを出しました。カップケーキを焼いた後、生クリームを1つ1つ絞り、いちごを飾りました。
「子供たちがカップケーキを見て、とても喜んでいましたよ!」と、先生が様子を教えてくれました。
給食時間、3年生の教室に行って、卒業前に伝えたいことをお話ししました。3年生は、年間を通して、残菜がとても少なく、よく食べる学年で、給食後廊下で会ったときに、感想を話してくれることも多かったです。また、保健給食委員会も毎週の白衣確認表の提出など、しっかりと仕事をしてくれました。
現在、2階の廊下に、給食のレシピカードを置いています。「おいしかったです。この料理の作り方を教えてほしいです。」とリクエストがあったものや、人気メニューの9品のレシピカードです。作りやすいように、なるべく量は細かいgではなく、大さじ1杯などの分量で作れるようにしてあります。
給食時間に、3年生に特に人気の抹茶プリンやジャージャー麺などのレシピカードについて紹介すると、「持ち帰って、家で作ります!」と、とても喜んでくれました。
画像




タイトル
3月16日(火)の給食
テキスト
ミルクパン
★ヤンソンさんの誘惑
(アンチョビ入りポテトグラタン)
レンズ豆のトマトスープ
◎はるか
【★スウェーデン
◎特別栽培農産物】
給食で世界の味めぐり「スウェーデン」です。「ヤンソンさんの誘惑」は、スウェーデンの代表的な家庭料理です。名前の由来は、普段、肉や魚を食べない菜食主義であるヤンソンさんが、誘惑に負けて、アンチョビが入ったポテトグラタンを食べてしまったことだと言われています。
アンチョビとは、カタクチイワシの塩漬けをオリーブオイルに浸したもので、塩辛く濃厚な味です。主に、パスタやピザなどに使います。
「ヤンソンさんの誘惑」は、名前が面白いので、給食の放送で流れた名前の由来について、興味深く聞いている様子がみられました。
じゃがいもは、細切りにして、少しシャキシャキ感が残るように仕上げました。アンチョビを食べ慣れていない生徒にとっても、食べやすいように、アンチョビの味は強すぎず、しかし、アンチョビの風味は残る程度に、量を計算して作りました。人気で、よく食べていました。
「ヤンソンさんの誘惑」を実際に食べたことがある先生からも、とても好評でした。
★ヤンソンさんの誘惑
(アンチョビ入りポテトグラタン)
レンズ豆のトマトスープ
◎はるか
【★スウェーデン
◎特別栽培農産物】
給食で世界の味めぐり「スウェーデン」です。「ヤンソンさんの誘惑」は、スウェーデンの代表的な家庭料理です。名前の由来は、普段、肉や魚を食べない菜食主義であるヤンソンさんが、誘惑に負けて、アンチョビが入ったポテトグラタンを食べてしまったことだと言われています。
アンチョビとは、カタクチイワシの塩漬けをオリーブオイルに浸したもので、塩辛く濃厚な味です。主に、パスタやピザなどに使います。
「ヤンソンさんの誘惑」は、名前が面白いので、給食の放送で流れた名前の由来について、興味深く聞いている様子がみられました。
じゃがいもは、細切りにして、少しシャキシャキ感が残るように仕上げました。アンチョビを食べ慣れていない生徒にとっても、食べやすいように、アンチョビの味は強すぎず、しかし、アンチョビの風味は残る程度に、量を計算して作りました。人気で、よく食べていました。
「ヤンソンさんの誘惑」を実際に食べたことがある先生からも、とても好評でした。
画像


タイトル
3月15日(月)の給食
テキスト
ごはん
★真鯛の香味ソースがけ
切干大根のコチュジャン炒め
卵入りワカメスープ
【★水産物販売促進緊急対策事業】
今日の真鯛は愛媛県の養殖真鯛でした。新型コロナウイルス感染症の拡大による、漁業への支援事業の1つとして、給食へ真鯛が提供されました。
身はふっくらとしており、香味ソースがけともよく合いました。
★真鯛の香味ソースがけ
切干大根のコチュジャン炒め
卵入りワカメスープ
【★水産物販売促進緊急対策事業】
今日の真鯛は愛媛県の養殖真鯛でした。新型コロナウイルス感染症の拡大による、漁業への支援事業の1つとして、給食へ真鯛が提供されました。
身はふっくらとしており、香味ソースがけともよく合いました。
画像
タイトル
3月12日(金)の給食
テキスト
ごはん
イカのチリソースがけ
キャベツときゅうりの華風和え
白菜と豚肉の中華スープ
牛乳
イカにかけたチリソースは、ケチャップや豆板醤などで作ります。ピリ辛のソースがごはんによく合いました。
今日の和え物には、キャベツを多く使ってます。キャベツが育つ適温は、15~20℃で、暑さを嫌う野菜です。1年中、食卓に届くように、南から北へ、平地から盆地へと日本の国土を生かして、産地リレーが行われています。
今月は、どの学年もよく食べており、1年生、3年生はほとんど毎日残菜0%です。2年生も、よく食べるようになりました。
今年度もあと少しです。3年生の給食は、来週の4回となりました。来週は真鯛や、ショートケーキ風カップケーキ、お赤飯などおめでたいメニューが続きます。心をこめて、給食を作ります。
イカのチリソースがけ
キャベツときゅうりの華風和え
白菜と豚肉の中華スープ
牛乳
イカにかけたチリソースは、ケチャップや豆板醤などで作ります。ピリ辛のソースがごはんによく合いました。
今日の和え物には、キャベツを多く使ってます。キャベツが育つ適温は、15~20℃で、暑さを嫌う野菜です。1年中、食卓に届くように、南から北へ、平地から盆地へと日本の国土を生かして、産地リレーが行われています。
今月は、どの学年もよく食べており、1年生、3年生はほとんど毎日残菜0%です。2年生も、よく食べるようになりました。
今年度もあと少しです。3年生の給食は、来週の4回となりました。来週は真鯛や、ショートケーキ風カップケーキ、お赤飯などおめでたいメニューが続きます。心をこめて、給食を作ります。
画像