2025/04/17
学校からのお知らせ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/14
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/11
2025/04/10
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
緊急事態宣言延長への対応
2021年2月3日 17時02分 2/2(火)19:16緊急事態宣言の延長が、総理から表明されました。学校はこれまでの対応を継続し、ガイドラインに沿って教育課程を実施します。保護者の皆様のご協力を改めてお願いします。これまでのご協力に本当に感謝しております。
校内への入り口で、消毒、検温と進む際、確実に実行するよう指導しています。慣れてきた時にゆるみが出がちですので、ご家庭でもお声掛けをお願いします。健康カードの記入はご家庭にお願いしておりますので、記録をしてください。
登校時に体調がよくない場合は、様子を見るなどした後、休むことも大切です。現代の学校には皆勤賞はありません。体調と相談してください。
密閉した部屋で、マスクを外して、15分以上、1m以内で会話・会食しない限りは「濃厚接触者」にも該当しません。二方向の窓を開け、ロスナイ換気とエアコンを併用して、マスクを着けさせて、1m空いた座席で授業をしている本校の設備・環境がありがたいです。
仮に感染者が出ても、保健所・区教委との連携で、個人が特定されて差別につながるような発表を行わないのは、繰り返しお知らせしてきたとおりです。今後ともご理解ご協力の程、お願いいたします。ご記入いただく健康カードは以下の内容で、今月の色はオレンジ色です。
健康カード.pdf
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓