学校からのお知らせ
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
本日英語検定
2020年10月2日 17時38分 第二回実用英語検定が校内で行われました。繰り返しお知らせするので恐縮ですが、校長の方針としては、校内での準会場実施はなしにしたいのです。これまでもPTA実行委員会などでご理解を求めてきましたが、校内で実施する際の運営は、教職員の無償サービスに頼っています。案内、集金、申請、試験用紙の管理、会場設営、試験の実施、返送まで、完全な無償奉仕です。勤務時間を超過し、様々な問題があります。教員は二次試験対策まで面倒を見る現実があり、働き方改革に反する最たる事例です。生徒の便利のためという自主的な熱意について、本来は認めたくありません。恐縮ですが、ゆくゆくは校外での「会場受験」としたく、ご理解をお願いいたします。
他の検定も同様で、漢字検定、数学検定も同様に対応していく予定です。
理科の天体観察
2020年10月2日 17時34分 10/2(金)3年生は理科の天体観察の授業の一環で、太陽の動きを記録していました。昼休みの校庭の一角が設置場所で、みんなが遊ぶ際に気を遣ってくれた、はずです。めでたく記録ができたようです。
学校公開初日は
2020年10月2日 16時45分 本日より10/9(金)まで学校公開期間です。しかし10/10(土)は土曜授業なので、実質10/10(土)までが公開している期間です。朝読書でも、給食でも、休み時間でもいつでもご参観ください。ご来校の際には手指消毒など感染症予防にご協力をお願いいたします。
先日お渡ししたご案内と授業一覧に、授業場所の注意を加えました。数学・英語は少人数に分かれるため、場所にご注意ください。教科教室形式のため、特別教室に移動したり学年ごとに分かれたりする教科があります。
数学【少人数A・少人数C・多目的室】 英語【English Room・数学科室・国語科室】
R02 学校公開期間Ⅱ保護者案内.pdf
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。