学校からのお知らせ
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
高陵アカデミーで研修
2020年9月28日 17時49分 9/25(金)の高陵アカデミーは、1園2小1中の学校の先生方が集まって、研修を行いました。今年度はコロナ禍と授業時数確保の関係で研究授業ができず、1回限りの短時間での設定となりました。
全体会では
1 高陵アカデミーの趣旨説明
2 東京都教育委員会発行の「子供たちに未来の創り手となるために必要な資質・能力を育む 指導と評価の一体化を目指して」の理論編抜粋と、各分科会(各教科)実践編小学校・中学校資料の配布、
各分科会では、
7月に作成していた本校教員の指導案集を基に議論
という設定での実施です。9分科会に分かれての協議で、共通認識が深まることを期待します。
9/25時点のオリンピック・パラリンピックまでの日数
2020年9月28日 17時46分 9/25(金)時点の東京2020オリンピック・パラリンピックまでの日数表示です。昇降口前のホールに設置されていて、生活委員会が毎日更新してくれています。ちょうど区切りの日でしたね。
1年生は日本文化体験を計画
2020年9月25日 09時33分 10/5(月)5.6校時に1年生は日本文化体験を実施します。三密を避けて、より少人数での実施で、多くの講師の先生方にご指導いただきます。コロナ禍の中、ご協力いただける講師の皆様、また港区教育委員会生涯学習スポーツ振興課生涯学習係の皆様に心から感謝申し上げます。
設定する講座と講師の皆様のご所属は以下の通りです。
①紅 紅ミュージアム
②茶道 茶道会館(裏千家)
③香道 香道御家流師範
④日本舞踊 西川瑞扇舞踊研究室
⑤獅子舞 渋谷みんなのおはやし会
⑥邦楽 港区邦楽邦舞連盟
⑦落語 本校スクールサポートスタッフ
⑧着付け 装道礼法きもの学院分院
⑨将棋 日本将棋連盟
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。