学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

高陵アカデミーこどもサミット

2020年9月2日 08時51分

   8/31(月)高陵アカデミーこどもサミットが笄小学校で行われ、生徒会役員5名が参加し、会を進行しました。本村小学校、笄小学校の児童会代表の皆さんと交流し、互いの活動報告を報告し合い、これからの活動のアイデアを話し合いました。このような状況下でありながら、参加した皆さんはきちんと発言内容に耳を傾けて質問したり、前向きに話し合ったりする姿が認められ、頼もしい限りでした。アイデアは各校に持ち寄り、実現を検討する予定です。

学校図書助成事業に認定

2020年8月31日 12時50分

 昨年度、公益財団法人 日本教育公務員弘済会の「学校図書助成」事業に応募したところ、この度東京支部より連絡があり、ありがたいことに希望した図書セット寄贈が決まりましたので報告します。
 校長と学校司書の連携が実ったか、10万円相当の書籍を寄贈していただけたこと、大変ありがたく、関係の皆様に心から感謝申し上げます。
 かねてから希望していた、いわゆる名作とされる文学作品の英訳版や、「やさしい英語のことわざ」、「中学英語で話そう日本の文化」等のシリーズ、「覚えておきたい基本英会話フレーズ130」「完全独学!無敵の英語勉強法」「図解でわかる14歳からのAI」「たのしくまなぶPythonプログラミング」「世界が変わるプログラム入門」等、新しい知見が広がる図書が開架を待っています。どうぞお楽しみに、図書室へ来てみてください。

新型コロナウイルス感染の場合の対応

2020年8月31日 10時15分

 文部科学省からのメッセージの通り、学校は区教委・保健所と対応して対応に当たり、心のケアを中心とした教育活動を行います。
 学校再開後の現在、基本的に以下の対応を取ります。
Ⅰ 感染者となった場合
1 職員・生徒
 感染者の接触範囲が広い場合→施設全面休止(2週間)を通知
 感染者の接触範囲が限定的な場合→施設部分休止(2週間)を通知
2 保護者
 通常の感染防止策を徹底、特段の対応はなし→通知・対応なし 
 当該生徒は利用休止、健康観察二週間
Ⅱ 濃厚接触者となった場合
 通常の感染防止策を徹底、特段の対応はなし→通知・対応なし
 濃厚接触者となった本人は、自宅で外出を自粛する 

 保護者・地域の皆様には、ご理解・ご協力の程、お願いいたします。
文部科学大臣からのメッセージとあわせてご確認ください。
03_保護者や地域の皆様へ.pdf

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓