お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
離任式は先へ進むための儀式
2018年5月1日 15時56分離任式は先へ進むための儀式 4/27(金)
本校を去った先生・栄養士を招いて、お別れの式を行いました。出席者は以下の二名で、代表生徒の「贈る言葉」はユーモアも交えて、心温まる内容でした。 (関連学校ブログ4/27)
主任教諭 菅原 友子 現江東区立深川第四中学校 (贈る言葉3-2TR 花束3-1TM)
栄養士 小泉 里実 現品川区立豊葉の杜学園義務教育学校(贈る言葉3-2IS 花束3-2KA)
部活動の一コマ
2018年5月1日 15時50分
「父母会一同」の文字が入った横断幕が会場を飾ります。選手は勇気づけられますね。ご支援に感謝いたします。
連休中の部活動
2018年5月1日 15時25分 本日の学校だよりでお知らせしますが、先週末の運動部活動の結果などがわかりましたのでご覧ください。部活動は目指す志が高いと多くのものを犠牲にします。本校の生徒たちは、まさに文武両道、限られた条件のもとでよく健闘しています。応援に行くと成長ぶりが伺え、保護者の皆様と技術や心の成長を分かち合えるのがうれしい限りです。教職員の働き方改革が叫ばれる中、顧問も休みなく努力しております。保護者の皆様、引き続きご支援よろしくお願いいたします。
バレーボール部
男子4/29(日・祝)・会場:港南中学校
●VS港南中 ●VS麻布中
4/30(月・振休) 会場:港南中学校
○VS高輪中 →港区5位(ブロック大会へ)
女子 4/29(日・祝)・会場:慶應義塾中等部
○VS普連土学園中 ●VS山脇学園中
4/30(月・振休)会場:高陵中学校
○VS頌栄女子学院中 ●VS広尾学園中
→港区5位(ブロックは4位まで)
サッカー部
5/6(日)会場:尽性園 VS九段中等教育学校
5/12(土)会場:港南中 VS広尾学園中
5/19(土)会場:港南中 VS三田中
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。