学校からのお知らせ
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
サイエンスアドバイザーが配置
2017年4月27日 12時22分本年度4/25(火)新しいサイエンスアドバイザーが着任しました。
毎週火曜日、岩本伸一先生が理科授業をサポートしてくださいます。
本年度から少人数授業から一斉授業に変わった理科担当には心強い仲間です。どうぞよろしくお願いいたします。さっそく実験で助言して回るなど、生徒のために活動してくださっています。
運動会始動!「力戦奮闘~さらなる高みへ~
2017年4月26日 11時52分 本年度の運動会は5/20(土)です。雨天予備日は5/23(火)以降5/25(木)まで順延です。
晴雨に関わらず5/21(日)22(月)が連休となりますのでご了承ください。追ってご案内を発行しますが、どうぞよろしくご予定お願いします。ちなみに高陵アカデミーの運動会は笄小学校5/27(土) 本村小学校6/3(土)です。
本年度の運動会スローガンは、「力戦奮闘~さらなる高みへ~」です。
すでに運動会実行委員会は4/17(月)に第一回を開催し、選手決定へと進んでおります。
また、昨年度からダンスパフォーマンスの指導も進めていたため、2,3年生の導入も円滑です。1年生たちは、自主的に創作することができるダンスの楽しさを、上級生たちを見て学んでいくでしょう。以下は今日の2年生の練習風景です。ダンスリーダーたちが立派に演示し、皆に伝えています。男子は力強く、女子はかわいらしい要素を意識した内容のようです。
不審者対応訓練・体育館でのプログラム
2017年4月25日 10時30分麻布警察署生活安全課少年係・地域課の皆様の協力で、不審者対応訓練(4/24)を行いました。大変お世話になり、ありがとうございました。生徒たちに貴重な学習の場となりました。
警察の皆様の紹介と講話
代表生徒によるさすまた体験
ロケットランチャーでの捕縛
女子代表生徒のさすまた・護身術体験
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。