学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

生徒朝礼で委員長たちが初あいさつ・保護者会御礼

2017年4月17日 07時40分

本年度初めの生徒朝礼で、各専門委員会の委員長からあいさつと委員会報告が行われます。全校生の前で連絡・報告するのは緊張を伴いますが、すぐに慣れてくれるでしょう。「人間は場数を踏むのが大切」と、よく言われるのは本当のことで、良い経験になるでしょう。さらに専門委員会の代表たる自覚も一層高まってくれるでしょう。
 また、4/15(土)保護者会へのご参加、誠にありがとうございました。午後の委員総会にも多数ご参加いただき、感謝申し上げます。本校生徒のために、また、保護者の皆様同士のネットワーク作りのために、PTA活動へのご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

校内の風景

2017年4月15日 07時40分

土曜授業にお越しいただくと、校内の様子がお分かりいただけます。
授業の様子だけでなく、例えば教室内の掲示、生徒の自己紹介、今学期の目標など、生活の様子が伝わってきます。ぜひ、生の様子をご覧ください。

運動部春季大会の季節です(4/15一部更新)

2017年4月14日 12時00分

 すでに大会が始まっている部もあります。応援よろしくお願いいたします。
バスケットボール部
 4/9(日)  会場:御成門中   男子 ●VS御成門中
                   女子 ○VS東海大高輪台中
 4/23(日) 会場未定             女子  VS慶應中等部

バドミントン部
 4/23(日) 男子会場:白金の丘学園 8:30-       女子会場:聖心女子    8:30-

バレーボール部
 4/29(土) 男子会場:芝学園              女子会場:慶應中等部
 4/30(日) 男子会場:高陵中              女子会場:三田中(4/29勝ち進んだ場合)     
 
また、3-2OAさんは、シンクロナイズドスイミング日本選手権に出場が決まりました。事前合宿とあわせて、日本代表の一人として参加します。テレビ放送もありますが、大会への応援お願いします。
第93回日本選手権水泳競技大会シンクロナイズドドスイミング競技
~シンクロ日本代表・世界水泳選手権(7月)壮行試合~
 4/28(金)-4/30(日)  東京辰巳国際水泳場
 テレビ放映 NHK総合テレビ 4/30(日)16:00~
シンクロ大会.pdf

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓