学校からのお知らせ
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
生徒会役員選挙・政見放送
2020年9月14日 18時51分 本日から生徒会役員選挙・政見放送が開始です。選挙管理委員の進行で、立候補者の公約などが昼の放送で流れました。生徒たちは、きちんと耳を傾けていました。関係の生徒たちは、会議室で事前に食事をとり、放送室を開放しながら注意して訴えかけをしていました。
今週の給食の話題は
2020年9月11日 19時07分 本校加藤栄養士の「給食だより」や「給食室からのお知らせ」は好評のようで、生徒たちの声もよく耳にします。
今週はすべての料理の残菜ゼロを達成したのは、なんと1-3は3日間、3-2は2日間という快挙です。調理員さんたちと毎週行っている給食連絡会でも話題になり、何よりのモチベーションでした。どのクラスでも担任も栄養士も場合によっては、お代わりを配って回る様子がありますが、それにしてもうれしい食欲ですね。
なぜこのメニューで残菜が増えたか、毎週毎週分析して、対策を考えて生徒たちにも意識喚起を呼びかけようとする毎回です。
樹木がすっきり
2020年9月11日 18時21分 お陰様で日比谷アメニスさんの敷地内の高所作業が進み、正門横の樹木もさっぱりしました。見事に小さく仕立ててくださいましたね。違いをご覧ください。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。