学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

1時間の授業でつける力を

2020年6月19日 18時40分

 7/11(土)保護者会を計画しております。体育館で十分な間隔をあけ、短時間で行います。説明する内容は、事前にお知らせします。とはいえ、お知らせしたい内容、本来相談したり、ご意見を伺うべき内容はたくさんあります。様々なガイドラインに準じて、教育課程はその都度大幅に編成し直しで、7/11時点での予定変更をお知らせします。 
 本日の時点でお知らせできる点は今のところ以下をご確認ください。
1 離任式を2.3年生対象に7/3(金)6校時の短時間で実施
2 期末考査を7/15(水)~17(金)に9教科で実施
3 評価規準を日常の授業に明示し、評価材料の適正化を実行
4 1学期終業式を7/31(金)に実施
5 1学期通知表は8/3(月)からの三者面談で発行し、本人・保護者に説明
6 2学期始業式を8/25(火)に実施

来週からは給食の皿が追加

2020年6月19日 18時22分

 学年別に献立表が出ていますが、お気づきのように本日までは、厳しい条件が限られた中での実施でした。サラダ類は給食室でカップに個別配膳、バリエーションを増やしながらの「丼」や「~ライス」、個包装のパン、冷凍果物やゼリーカップ類のデザート等、いったん盛りつけたものは戻せないが、お替りはできる、という温かい給食でした。来週から配膳に慣れた段階として、皿を一枚増やしたメニューとなります。詳しくは「給食日記」などをご覧ください。

来年度標準服変更は大詰め

2020年6月18日 18時16分

 本校20年ぶりの標準服変更は細かい部分の確認に進んでいます。リボンのデザインについて、最終案をまとめたく、標準服検討委員会の皆様にはご意見を伺いたく存じます。校内に展示がありますので、皆様でご都合の良いときにお越しください。
0618標準服リボン検討資料.pdf

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓