2025/04/25
学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/04/25
2025/04/25
2025/04/24
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/22
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
運動会で先生も踊る
2019年6月6日 13時33分 お気づきだったかもしれませんが、実はダンスパフォーマンス演技の際、後ろで教員も踊っていたのです。こんな風に。
明日はスポーツテスト
2019年6月5日 19時44分 全国と東京都では体力調査を実施します。本校ではスポーツテストとして運動会明けのこの時期に例年実施します。体力的に向上が見られるはずです。中学2年生では東京都体力調査と、あわせてデータを提出しますが、昨年度は特に女子の健闘ぶりが光りました。現3年生女子は、8項目のうち、項目で全国と都の結果を上回りました。日時の体を動かす機会が充実し、真面目に取り組む様子が反映したのかもしれません。結果を楽しみにしています。
日時 6月6日(木)2校時:2年生 4校時:3年生 5校時:1年生
種目 反復横跳び 上体起こし 握力 立ち幅跳び 長位体前屈
※50m走 ハンドボール投げ 20mシャトルラン 立ち幅跳び 持久走 は測定済みです。
運動会の成績
2019年6月5日 19時42分 各学年の優勝は以下の通りです。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。係の仕事も見事で、全て時間通りに進行できたことは、素晴らしいことです。3年生が見本となる行動を示してくれたことは何よりの収穫で、自覚の高まりを感じさせてくれる、実りのある行事となりました。
近隣の皆様には2週間に渡りお騒がせして申し訳ありません。ご理解いただき、心から感謝申し上げます。保護者地域の皆様、朝練習その他諸々のご協力ありがとうございました。
優勝 1年2組 2年2組 3年1組
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓