お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
部活動での成果
2018年1月16日 07時53分先週・今週と部活動大会でのうれしい成果が表彰されました。チームスポーツでの表彰は、大変嬉しいものです。心から健闘を称えます。
バスケットボール部 女子
港区千代田区公立学校一年生大会 第三位 1/8(月) 会場・千代田区立麹町中
バレーボール部 女子
第31回古川杯 中学一年生大会 第二位 1/8(月) 会場・港区立高陵中
バドミントン部 女子
港区ジュニア育成事業バドミントン大会 1/14(日) 会場・港区スポーツセンター
中学二年生の部 ダブルス 第二位 2-1KA 2-1MM 第三位 2-1KK 2-2MR
シングルス 第二位 2-1MM
中学一年生の部 ダブルス 第三位 1-1KA 1-1MA
百人一首大会の結果
2018年1月16日 07時49分 当日に表彰があった学級対抗戦は以下の通りです。 優勝 1-1 2-1 3-2
皆さん、おめでとうごっざいます。
1/15の生徒朝礼で個人表彰各学年10位までが発表されましたが、なかなかの水準に感心させられます。本校のご家庭の力がいかに大きいか、よくわかる上位層でした。下欄に、順位 枚数 組・イニシャルの順に紹介します。特に2年生はすごい、の一言です。
本校は、組み合わせを各組からのエントリー順という「運」に任せる方式ですから、同じ組でかるた競技をした皆さんは、大変苦労したことでしょう。自分の好きな札が取れたら、素晴らしいことですよ。
1年
7位 35枚 3YR 3TM 1SS 1KR
6位 40枚 3TY
5位 42枚 2KK
4位 45枚 3FT
3位 50枚 3SM
2位 51枚 2FR
1位 52枚 1KR
2年
10位 41枚 1MS
9位 43枚 2TH
7位 46枚 2SS 1TK
6位 47枚 1ER
5位 60枚 2IS
4位 62枚 1OR
3位 70枚 1IK
2位 71枚 2TH
1位 73枚 1IS
3年
10位 36枚 2FR
9位 37枚 1OM
6位 39枚 2ON 2KD 2IM
5位 41枚 2HE
4位 44枚 2MT
3位 46枚 2KH
2位 50枚 1KN
1位 54枚 2TH
新春もちつき大会・高陵地区委員会主催
2018年1月15日 14時53分 1/27(土)10:00-12:00 本校を会場に、大イベントが予定されています。青少年健全育成高陵地区委員会主催の新春もちつき大会が今年も行われます。地域の皆様の力を存分に発揮する行事です。どうぞお楽しみに。小さなお子様から、年齢問わずお楽しみいただけますので、ぜひご参加ください。本校生徒がボランティアで参加し、餅つきや校内案内ツアーの一員として働きます。ご予定のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
餅つき20180127.pdf
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。