学校からのお知らせ
- 2025/07/07
- 【重要】令和7年度3学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
秋の風情が・桜の植樹とともに
2017年11月10日 19時32分 今週は生活委員会の呼びかけによる挨拶強化週間、落ち葉掃き清掃ボランティア、と生徒たちが活躍しました。日常のちょっとした活動が心を育てるのですが、参加する皆さんが素晴らしいですね。
ところで、正門横の土塁部分は、大樹の生育には適さず、次々と伐採されたり、樹勢が心配だったりしています。安全面が心配です。抜根費用がかさむため、伐採跡が寂しいです。その隙間に桜2本とブルーベリー10本を植樹しました。都の制度を活用して、苗木をいただけたのは幸運です。まだ若い木ですが、楽しみです。
夢発見プログラム
2017年11月10日 19時23分 11/9{木}1年生がコミュニケーションの方法を社会人から学ぶ「夢発見プログラム」を実施しました。NPO法人キーパーソン21の協力で、{株}スカパーJSAT社員が30人ほど来校し、中学生向けのキャリア教育を行うというものです。
将来社会に巣立っていく中学生にとって、接点を学ぶのは貴重な機会です。1年生は学芸発表会の後、日本文化体験に続き、次々と様々な企画が用意されています。
落ち葉掃き清掃実施中
2017年11月8日 12時49分学校前のけやき並木は落ち葉の季節です。本校のボランティア活動として、公道歩道部分を朝の時間に清掃活動を行っています。忙しいであろう朝の時間にほうきを動かしてくれる皆さんはえらいなあ、と校長として感謝します。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。