学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

7/15(土)地域の皆様と防災訓練を実施

2017年7月19日 10時53分
報告事項

 土曜日はさまざまな行事を設定する今年度の、一学期最終回は防災訓練と保護者会でした。
実施に当たり、地域のさまざまな皆様にご協力いただきました。お暑い中、誠にありがとうございました。直接実技指導をしていただいたり、生徒たちの補助に当たっていただいたり、大変助かりました。
  麻布消防署 警防課の皆様   
  笄小地区防災協議会の皆様
  麻布地区総合支所協働推進課の皆様
 非常時には、生徒たちは地域の防災の担い手となってくれるでしょう。訓練をきっかけに意識を高め、日常からよく使う表現ですが「何かあったら冷静に対応」する生徒を目指してほしいものです。

明日は防災訓練、保護者会、午後は区民の集い

2017年7月14日 13時02分

 明日7/15(土)8:45-10:35は、防災訓練を実施します。麻布消防署、笄地区防災協議会、麻布総合支所の皆様にご協力いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

場所 :校庭、校内、地下駐車場
内容 :消防訓練、救急訓練、アルファ米試食体験
   1学年 結索訓練(ロープワーク)、初期消火訓練
   2学年 煙体験、救急救命講習(入門コース)
   3学年 起震車体験、応急処置、手当体験
体育着登校ですので、ご協力お願いします。

 保護者会全体会は11:00-  3階多目的室で実施します。その後、学年ごとに実施します。
昨年からお願いして、早めの茶話会を2年生は実施します。お気軽にご参加ください。
             11:30-1年 3階多目的室 移動教室報告
          2年 2階社会科室 夏季学園説明会→11:45-学年茶話会
          3年 2階国語科室 学年保護者会

 みなと区民の集い 13:00-17:00 高輪区民センター
   吹奏楽部とギター部が出演します。PTA役員の皆様には運営に全面的にご協力いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

7/10いじめ防止対策委員会開催

2017年7月13日 12時08分

 7/10(月)16:30-17:30本校でいじめ防止対策委員会が開催されました。
平成25年6月公布、9月施行の「いじめ防止対策推進法」により、学校におけるいじめ防止などのための組織の設置が義務付けられました。
 また、平成26年7月策定の東京都教育委員会いじめ総合対策により、具体的組織が規定され、本校は校内外9名の委員で構成されています。
 いじめについては絶対に許されない行為です。発見については、なんといっても子どもの普段の様子をさまざまな立場からよく見ているのが大切です。保護者・地域の皆様のご協力を賜りたく、気になることがありましたら、いつでもご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

アカウント名:東京都港区【子育て・教育】

ユーザー名:@minato_kodomo