お知らせ

【特別支援】

令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について

 本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
 令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。

R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdf
R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdfの1ページ目のサムネイル

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

教育実習期間中です。

2017年5月26日 16時16分
報告事項

 すでにお知らせしておりますが、教育実習期間が進行しています。運動会をはさんで三週間実施します。将来の日本の教育を背負う人材育成は、学校にとって使命であり、活性化を図る機会でもあります。実習生にとっても、生徒とのふれあいから自分の将来を決める分かれ道になる機会です。以下の内容で実施します。
 期間   5月15日~6月2日(金)
 実習生 OY
 教科   英語
 学級指導 2年2組
 研究授業 6月2日(金)3校時 2年1組
 ご都合がつきましたら、保護者の皆様のご参観も歓迎します。

今週はあいさつ強化週間

2017年5月26日 15時48分
報告事項

 今週は生活委員会の提案で、正門前に自主的に集まって生徒があいさつの声を出す、「あいさつ強化週間」でした。週番の生活委員は輪番で校門前のあいさつ運動を行っています。強化週間では、ボランティア生徒を募って、みんなであいさつの声を出す、という目的で実施しています。
 たくさんの生徒が集まって「おはようございます」の声を出すと、登校してくる生徒は「おはようございます」の声を返します。本校の生徒といえど入学したての一年生は、照れくさくてなかなか声が出せません。また、自我が発達してくる時期も同様に声が出なくなる時期があります。ご家庭での習慣がないと黙って通り過ぎてしまう場合もあります。しかし、中学校の強化週間できっかけを作ることで、自然に発声できる環境ができるようです。
 一人ひとりにあいさつを返すと大変です。大声を出し過ぎてもよろしくありません。「温かい気持ちで声をかけてください。」と指導しています。顔が特定できないようにすると伝わりにくい写真になって恐縮ですが、たくさんの生徒たちが参加しています。
最終日は雨で、ピロティで実施しました。参加してくれた皆さん、きっかけを生かして日常的なあいさつの言葉を声に出してみましょうね。

運動会御礼

2017年5月25日 07時48分

運動会には多数のご見学を賜り、誠にありがとうございました。
ごあいさつが遅くなり、大変恐縮です。生徒たちが躍動する姿をご覧いただけたでしょうか。
講評でも触れましたが、順位に関わらず全力疾走、担当係の円滑な動き、などの生徒の姿には心打たれます。一年生のダンスパフォーマンス時には放送不具合でもしっかり演技し、後ろに控える2,3年生たちが1年生のダンステーマ曲を生の声で歌って応援する姿には、いかにも高陵中らしい温かい心を感じさせてくれました。

 放送設備の不具合が生じ、生徒・ご参観の皆様にご迷惑をおかけしました。実は予行で発覚し、予行の最中に業者を呼んで修理、動作確認、ケーブルの新規購入・交換を行いましたが、当日再び発生してしまい、残念なこととなりました。マイクミキサーの一時借り出しまで検討しての結果だっただけに、悔やまれます。それをカバーしてくれた生徒たちに感謝するばかりです。
 追って写真など紹介いたしますので、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓