学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

図書委員会・生徒要望を実現の6冊貸出

2020年12月17日 15時12分

 図書委員会が、寄せられた要望に応えてこの冬休みから貸出冊数を6冊、期間を延長、というキャンペーンを行っています。図書館だより「Library  News」や、本日の昼の放送でも広報活動を行っています。生徒の皆さん、この機会を活用して読書に親しんでください。
 また、学校図書館で借りた本を返していない延滞者の皆さん、その本を読みたい誰かが返却を待っています。紛失した場合は紛失届が必要で、担任の先生に相談してください。

冬枯れの堀田坂の光景

2020年12月17日 15時10分

    本日も落ち葉掃き清掃が続いています。日替わりで学級分担の日にボランティアで生徒が落ち葉を掃き寄せています。生徒の皆さんは箒を使ったことがないのだろうな、という動作が微笑ましい場合もありますが、学校正門前の道路を美しくしています。冬枯れの堀田坂の落ち葉はもうすぐ終わりです。

日々のタブレット実践を

2020年12月16日 19時13分

 校内でのタブレット使用の様子です。皆さん普通に自然に使ってますね。この時期、教職員は授業を見合う週間として互いの授業を観察して意見を交換する活動を行っています。教科の壁なくいろいろ交流する本校らしい様子です。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓