お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
おまけの報告 製氷機設置
2022年12月27日 17時42分年末のお知らせです。以前から本校PTAと相談を重ねてまいりましたが、この度PTAたからご支援を得て製氷機を購入することができました。夏の熱中症対策、部活動支援に大いに役に立つことでしょう。12/26(月)一階保健室内に設置したため、これからの傷病手当に活用できます。ご支援に感謝申し上げます。
かつて盛んな活動が見られたと思われる本校PTA活動ですが、近年は活動内容を精選し、さらにコロナ禍の状況で予算の縮小を計画なさいました。PTA会費の半額化を実現しています。私の着任した年にお願いして、慶弔費など様々な見直しを図っていただきました。ご協力のおかげで70周年記念式典で倹約が図れたこともあり、繰越金の使途を相談して参りました。なかなか思い切りが必要な物品購入でしたが、気候変動とコロナ禍を考えて、この度有効な備品が導入できたかと存じます。今年度だけでない積み重ねた在校生の貴重なご支援と考え、大切に使用するよう努めます。どうぞご理解いただかますようお願いいたします。
今年最後のご協力お願い
2022年12月26日 15時02分HPやまなびポケットで再三お願いして恐縮ながら、今年最後のお願いです。学校評価アンケートへの回答はお済みでしょうか。12/23締切でしたが、あと一息のため延長してお返事をお待ちしております。トップページから、または以下からご利用ください。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
https://forms.office.com/r/2SKZDAHZAg
しばし生徒をご家庭にお返しします
2022年12月26日 14時38分終業式を終えて、評価評定について質問はないか、各教科で説明できるように細心の注意を払ってきたところです。生徒たちから「予想の通りです」などの声があるとの報告を聞くと、評価規準の設定が明示されていた日常があったのかとも考えます。指導と評価の一体化を目指して、学びの改善に、さらには指導方法の改善につながる学習評価を目指します。
しばしご家庭に生徒たちをお返しします。良い年が迎えられますことを祈念しております。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。