学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

地域防災訓練を実施

2019年10月9日 07時06分

    10/5(土)地域防災訓練を実施しました。地域の皆様と連携し、防災備蓄倉庫の機材を実際に使用した訓練です。訓練にあたり、笄小学校地区防災協議会、麻布総合支所協働推進課、麻布消防署、麻布地区消防団の皆様にご協力いただき、何とか実施しできましたこと、心から御礼申し上げます。生活指導主任の計画で第一歩が踏み出せたことは、中学生を預かる学校として、喜びです。近い将来、大きな災害が起きた際、この機会に体験していた中学生は少し頼りになる存在となるでしょう。何が起こるかわからない社会で、訓練を実施して冷静な判断ができる成長のきっかけの一つとしたいです。

日本文化体験では

2019年10月5日 09時18分

1年生たちは日本文化体験で何かをつかんでくれたことでしょう。なかなかできない体験を、一流の講師の皆様にご協力いただきながら実施できたことは感謝に堪えません。本当にありがとうございました。実施の様子をご覧ください。


英検の校内実施は

2019年10月5日 08時00分

  10/4(金)第2回英検を校内で実施しました。英語科とNTが事前に指導し、補習などで支援していました。
   各種検定の準会場受験については、本来各団体が行う外部会場受験が基本です。教員が検定を行う際、周知、申込集金、受験事務手続き代行、受験教材確認、試験監督、発送事務、合否通知などの本来業務でないサービス残業などを強いることとなります。働き方改革の一環でPTAの皆様にご理解を呼びかけ、実施補助のご協力をお願いしてきた経緯がありますが、校内で検討の結果、教員が行い、年間二回の実施など何らかの縮小を目指しております。どうぞご理解ご協力のほどお願いいたします。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

アカウント名:東京都港区【子育て・教育】

ユーザー名:@minato_kodomo