学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
6/23(日)部活動夏季大会
2019年6月19日 11時14分 大切な定期考査前に短時間部活動を実施し、生徒に負担をかけておりますが、時間を無駄にさせぬよう指導してまいります。そんな中、6/23(日)に夏季大会を控えております。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
バドミントン部
男子 会場 芝中 団体戦9:00- 個人戦 順次実施・時間未定
女子 会場 東京女子学園中 団体戦9:00- 個人戦 順次実施・時間未定
バレーボール部
男子 会場 港南中 9:30-VS芝中 13:00?VS高輪中
女子 会場 高陵中 10:30-VS広尾学園中 14:00?VS慶應中
6月はふれあい月間
2019年6月19日 10時45分 今月は東京都教育委員会が指定する「ふれあい月間」です。港区内の学校では「いじめ防止強化月間」として横断幕の掲示を行います。本校では、毎月行う生徒アンケートとは別に相談週間として詳しいアンケートを実施し、教員と短時間面接を行っています。他の取組とあわせて、もちろん日常の互いの連携が何より大切で、すぐに対応するのが基本です。保護者・地域の皆様も、生徒の変化にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡お願いいたします。
新しい学校司書をお迎え
2019年6月17日 14時24分 本校の図書館運営は、教員と図書委員会生徒だけでなく、たくさんの皆様の協力の下進められています。港区教育委員会の方針に従って、学校司書が配属され、有償ボランティアであるRAS(リーディング・アドバイザリー・スタッフ)の皆さんが協力してくださる体制は、本当にありがたい支援といえるでしょう。
この度、6月から新しい学校司書が配置されました。吉岡真人さんです。学校現場での経験もあり、生徒たちに指導助言をしてくれるでしょう。すでに6/4から火曜日中心に勤務となり、カウンターで生徒たちと会話を交わしています。どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。