2025/05/23
学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
2025/05/22
2025/05/21
2025/05/20
2025/05/16
2025/05/15
2025/05/14
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
明日は高陵アカデミーで午前中授業
2019年6月20日 13時37分ご案内が不十分で失礼しました。明日6/21(金)は高陵アカデミー研究授業が本村幼稚園で行われるため、午前中授業です。給食終了後、学活・清掃で生徒は13:10に下校します。どうぞよろしくお願いいたします。部活動がある場合は、再登校ですのでご了承ください。
本日期末考査終了です。
2019年6月20日 13時10分 一年生にとっては初めての定期考査でした。じっと黙って座って受験する、というのは実はトレーニングが必要なことです。一年生は受験中に鉛筆や消しゴムや答案を落として、試験監督の先生に拾ってもらうことが頻発しますが、慣れるに従い、その割合は低下します。上級生たちは慣れたので問題なく対応しています。当然ですが、一年生には丁寧な対応が必要です。写真は試験時の一年生の板書です。
学力アップ特別講座は締切
2019年6月20日 13時08分 緊急情報からは削除しましたが、6/17(月)申込締切りの港区教育委員会からのご案内を念のためお知らせします。
港区教育委員会からの募集で「学力アップ特別講座」のご案内が配布されています。港区が夏休みに、学力補充の講座を参加費無料で実施する、というものです。交通費は自己負担ですが、10日間にわたって、港区教育センターを会場に充実した学習指導が行われます。ぜひご利用ください。詳しくは、以下の文書をご覧ください。締切り終了のため、直接運営事務局にお問い合わせください。
20190617_学力アップ講座.pdf
お問い合わせ
課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook 港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓