学校からのお知らせ

新着情報

RSS2.0

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

生活委員会主催の人権標語

2018年12月10日 10時21分

 先週から昇降口に生活委員会主催の人権標語が掲示されています。人権週間に合わせて生徒たちの人権意識を高めるために企画してくれました。本日の生徒朝礼で生活委員長の2-2YYくんが改めて紹介し、学級代表作品を選出するとのことでした。保護者・地域の皆様、ご来校の際は、ぜひご覧ください。

本日12/10港区子どもサミット開催

2018年12月10日 09時34分

  12/10(月)港区子どもサミットが港区区議会本議場で開催されます。各校から児童会生徒会役員が集まり、全体会で一堂に会し、また分科会に別れて小中のグループで意見交換をおこないます。本校からは生徒会長2-1MHくんと2-2SMさんが参加します。本会議場では「私たちの港区をよりよいまちにしよう」の全体テーマ説明、特別委員会室では「こども文教特別委員会」として「いじめのない港区のまちづくりについて」をテーマに話し合う予定です。司会役もあって大変ですが、本会議場を使用しての子どもサミット経験はなかなか得難い貴重な機会です。

東京駅伝練習会12/1開始

2018年12月7日 14時23分

 先週12/1(土)から東京駅伝(2/3(日)調布市・アミノバイタルフィールド、都立武蔵野の森公園)に向けての合同練習会が本格的に始まりました。本校代表生徒3名が参加し、第1回は青山中で特任コーチの東京陸上競技協会普及育成部員・三須久子先生はじめ、区内の保健体育科の先生方が指導に当たりました。これから毎週土曜日や冬季休業日に練習会が前日まで10回にわたって設定されています。部活動もある中、港区代表として参加するのは忙しい中学生にとって大変なことですが、ぜひとも代表入りを目指してほしいですね。
 本校の2-1KKくん  2-1HKくん  2-2SSさんは練習会を重ねます。応援よろしくお願いいたします。KKくんは代表チームのキャプテンに選ばれ、自覚がさらに高まっています。
<写真は青山中・練習会での事前指導の様子>

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓