学校からのお知らせ
- 2025/05/02
- 学校公開について
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
保護者会は1/19(土)
2018年12月17日 15時16分 三者面談で個別の教育相談を実施いたしましたため、12月には保護者会を設定しておりませんのでご了承ください。本年度第三回全体保護者会は、1/19(土)10:50-11:10、学年保護者会は11:20-12:00です。ご予定よろしくお願いいたします。全体保護者会は、以下の話題報告します。
(1)学校長より 2学期の報告と今後の方針について
(2)学校評価アンケート[教務主任]
(3)冬の健康管理に関して[保健主任]
学年保護者会は1年2階社会科室 2年3階多目的室 3年2階国語科室 で実施予定です。1年生は、修学旅行積み立てについて、取扱い業者となった日本旅行より説明があります。
また、次回学年保護者会は、1,2年生対象で3/22(金)に実施します。
学校評価アンケートお願い(第2回)
2018年12月15日 08時27分 本日生徒を通じてご案内とマークシート、提出用封筒を配布しました。お忙しい中恐縮ですが、12/21(金)までに提出をお願いします。良くも悪くも公立中学校である本校生徒の現状をともに考えるようぜひともご協力ください。提出率100%を目指します。
前回、学年によっては提出率が低く、ご意見を総意としてまとめるには残念な様子がありました。年内最後の土曜授業にもご参観よろしくお願いいたします。
三者面談終了
2018年12月15日 07時51分三者面談が終了しました。ご協力ありがとうございました。1.2年生は教育相談の場として、日常の生活について報告し、生徒の将来を三者で話し合います。3年生は最終的な進路選択を確認し、私立高の推薦制度の希望を伺います。学校では希望をまとめて、12/15から始まる私立高入試相談に出向くなどして手続きを行います。入試相談は書類作成までを短期間で行い、本日三名の教員が提出に出かけております。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。