お知らせ
令和7年度入学予定小学生保護者説明会へのご参加ありがとうございました。
なお、説明会へご参加できなかった場合は本校へお問い合わせくださいようお願い申し上げます。
令和7年度入学ご予定の皆様へ
標準服の購入はお早めにお願いします。説明会後は混み合いますのでご注意ください。
入学予定小学生保護者説明会(午後実施)
1 日 時 令和7年2月15日(土) 14:30~15:15
2 会 場 港区立高陵中学校 体育館 〔校舎地下2階〕
3 内 容
(1) 校長あいさつ
(2) 入学式・標準服等について
(3) 生活・部活動等について(第1学年代表生徒より)
(4) 新年度に向けて(第1学年在籍生徒の保護者の方より)
(5) 食物アレルギー対応について
(6) 学校納入金の口座開設・通学証明書申請について
(7) 質疑応答
(8) 校内見学(希望者のみ)
また、転居等、転入ご希望の方は、港区教育委員会学務課にご連絡の上、ご相談ください。
標準服販売店案内
【レゴパーク広尾プラザでお求めください】
《レゴパーク 広尾プラザ2F》
新着情報
学校ブログ
史上最年少受賞 おめでとうございます!
2018年11月26日 09時46分 素晴らしい才能が認められるのはありがたいことです。Fテレビが主催するYシナリオ大賞を本校2-1SSさんが受賞し、11/22(木)Fテレビ本社での授賞式で正式発表が行われました。おめでとうございます。作品はドラマ化され、1/4に放映の予定とのこと、何と価値あることでしょうか。本日の全校朝礼で紹介して生徒たちに祝福を勧めながら、必要以上に騒ぎ立てたり、本人の迷惑になるような行為は厳に慎むよう伝えました。発表の場でも様々な配慮がなされていたようです。保護者とも相談して学校ブログにも掲載しますが、周囲の皆様は本人の才能と将来を見守っていただきたくお願いいたします。
FテレビHPには以下の説明があります。
「これまで、数々の人気脚本家を輩出してきた『FテレビYシナリオ大賞』。作品を選んでお終いではなくて、その人を選んで、彼らと一緒になって手を携えて、新しいソフトを作り続けていき、シナリオライターとして一本立ちしていただく。そして、その結果我々のソフト力が増すということを目指しています。」
本年度第2回高陵こどもサミット
2018年11月26日 07時40分本日、本年度第2回高陵こどもサミットが開催されます。生徒会役員の皆さんは本村小に出かけ、笄小と本村小の児童会と話し合い、今後の予定の確認や交流活動を行います。12/1(土)には広尾プラザ前で、本校生徒会と笄小児童会が発展途上国支援の合同募金活動を予定しています。ご支援をよろしくお願いいたします。
落ち葉掃き清掃
2018年11月21日 17時47分 秋の深まりが木々の紅葉から感じられます。同時に落ち葉の処理の手間が生じます。本校では落ち葉掃き清掃が行われ、日替わりの分担でクラスごとに堀田坂のけやきなど、道路の落ち葉をみんなで掃除しています。ちなみに、雨の日はピロティを掃除しています。生徒の皆さん、どうもありがとう。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。