お知らせ

【特別支援】

令和7年度1学期特別支援教室への通級の希望について

 本校では、コミュニケーションや学習面で課題や心配のある生徒を対象に、生活面や学習面での困難さを軽減する支援を行う特別支援教室「高陵チャレンジルーム」を開室しております。
 令和7年度1学期以降、特別支援教室の通級を希望される保護者の方は、別添資料をお読みになり期日までにご相談ください。

R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdf
R7新 16 【保護者用】R7特別支援_学校 案内文.pdfの1ページ目のサムネイル

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

3年生を送る会の準備

2018年3月8日 17時35分

 3/15(月)13:35-15:25 体育館で3年生を送る会が予定されています。
卒業式とは全く違った形で、在校生たちが卒業生を楽しませる行事です。保護者・地域の皆様もどうぞご覧下さい。プログラムは、
吹奏楽部・ギター部の演奏
1年生から卒業生へ感謝の言葉
2年生から卒業生へ感謝の言葉
生徒会企画
3年生から在校生へ
校歌斉唱
といった流れです。生徒たちが準備に励んでいます。どうぞお楽しみに!

十日町から嬉しいたより

2018年3月8日 09時53分

 先日、十日町市から2年生の生徒たちへお便りが届きました。本年度の夏季学園で、民泊先としてお世話になった小堺正利様・ヒロ子様ご夫妻からです。手紙に写真が入っているらしい人数分のCDとご自宅の写真、十日町市の妻有新聞の「昭和のアルバム」(豪雪の様子)記事が添えられていました。手紙の文面は、民泊で受け入れてくださった5名の生徒へ、体験学習を喜んでくれたことへの御礼(むしろ逆ですけど。)や、今年の雪の多さに苦労している様子などでした。
 なんとありがたいお心遣いであることか、身に沁みます。当時、私があいさつに回った中で、5人がくつろいで縁側でお茶やお菓子を食べながら過ごしていた姿を思い出しました。小堺様が庭木の高さで積雪の様子を例えてくださったり、自然の中で暮らす様子をお話ししてくださったりしたことが、夏の暑さとともによみがえってきました。御礼するのはこちらの方です。生徒たち(うち一名は転出したものの)は元気に過ごしています。遠くからではありますが、感謝申し上げます。
妻有新聞.pdf

3月は去る月?

2018年3月8日 08時39分

2月は逃げ、3月は去るの例えがありますが、飛ぶように過ぎていく年度末です。3年生の卒業と1、2年生の進級に向けて準備が進みます。2年生の遠足(都内巡り)と3年生の遠足(東京ディズニーシー)は、それぞれ課題は残したものの、概ね成功でした。指導が必要な部分には素早く対応しています。必要があればご家庭に報告いたしますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。引き締めることが必要な時期でもあります。
 もう片付けられましたが、渡邊先生の保健室前の季節飾りは、お雛様でした。

お問い合わせ

課題等でお問い合わせがある場合には下記メールアドレスまでご連絡ください。

email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp   迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
   メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
Facebook  港区立高陵中学校 未来創造プロジェクト 
 同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。

本校では、Twitter
でも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/koryojh


港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓