学校からのお知らせ
- 2025/04/23
- 【重要】令和7年度2学期特別支援教室の通級を希望される方へ
- {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
新着情報
学校ブログ
3年生は校長面接実施中
2017年12月12日 18時50分 3年生は校長面接を行っています。入試の際の模擬面接として実施しますが、目的は「本人の進路希望を見直して決意を固める」というものです。「聞かれたことに答える」のが面接の基本です。自分の意識が固まっていないと、うまく答えられないものですから、自分を見つめ直すことが大切です。
それにしても高陵中生たちの意識の高さには感心させられます。面接をしていても、将来に向けた志が、世界を意識していたり、人のためになるよう真摯に考えていたり、と面接をしていて頼もしさを感じさせてくれます。具体性を考え、一歩一歩、いろいろな体験を踏まえて、失敗を重ねながら、将来を拓いてほしいですね。一人15分の時間が大変短く感じられます。
世の中はクリスマスシーズンから年末年始の華やぎに向かっていますが、3年生たちは試練の時を迎えています。保健室前の装飾が和ませてくれる頃ですね。
三者面談中です。
2017年12月12日 18時32分12/5(火)-12/13(水)三者面談を実施しています。生徒の様子を保護者の皆様に報告し、生徒を励ますのが目的です。短時間で恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします。3年生には成績をお知らせし、進路先の決定・確認を行います。私立高校の推薦制度を利用する場合、内申点を基準とする場合が多く、資料となります。学校の現在は、本人保護者の希望を聞いて、私立高校の入試相談期間に合わせた書類作成を進めています。12/15(金)から始まる入試相談で使用する大切に資料作りです。
麻布税務署での税の作文標語表彰式
2017年12月12日 18時25分 12/8(金)麻布税務署で税の作文・標語コンクール表彰式が行われました。
5名の皆さん、おめでとうございます!格式高い表彰式で、長時間にわたりましたが、立派な表彰状が授与されました。保護者の皆様のご出席にも感謝いたします。大いに褒めてあげてください。
お問い合わせ
email: kouryochu☆minato-tky.ed.jp 迷惑メール防止対策のため、@を☆に置き換えています。
メールを送る際には@に置き換えて送信お願いいたします。
同窓会組織、地域、保護者の絆を再構築する目的で立ち上げました。すでに構築されているであろう横の繋がりを、この機会に縦の繋がりに繋げてご利用ください。
本校では、Twitterでも学校の教育活動の情報発信を行っています。不慣れですが、改善してまいりますのでご意見よろしくお願いいたします。
https://x.com/koryo_jhsminato
港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。