1年生は移動教室を直前に控え、準備に取り組んでいます。6/28(金)-7/1(月)の日程で、長野県車山高原を拠点に、体験学習など日常の中では学べない学習を行います。キャンプファイアや出し物の練習は学校ならではの特別活動と言えるでしょう。放課後の貴重な時間にも練習していますが、互いの人間関係、人との距離感を学んでいきます。出し物には学級単位の工夫を考える必要があります。多様性あふれる生徒たちが生活を共にするのはなかなか大変なことで、いわば一日中ストレスをかけているようなものでしょう。そこに行事の価値があり、「学校は我慢を学ぶところ」である意味があります。その条件の中で何かをつかんできてほしいものです。楽しみが見いだせるか否かは、生徒本人にかかっているのです。保護者の皆様にもご理解いただきたいことです。どうぞよろしくお願いいたします。
6/29(土)と7/6(土)は二週連続の土曜授業です。ぜひご来校ご予定ください。
6/29(土)1.2校時は2年生のキャリア講話、3校時は全学年保護者対象の進路説明会が予定されています。キャリア講話でお招きする保護者・地域の皆様にはご自身のキャリアをお話しいただきます。今年も素晴らしい人材といえる皆様がお越しいただけますこと、誠にありがたく光栄です。進路説明会も、都立青山高校 統括校長 小澤哲郎先生、私立目黒学院高校 校長 関口隆司先生・進路担当 林 真琴先生をお招きして、お話しいただきます。本校の現状とあわせてどうぞお楽しみに。
7/6(土)
午前中は小学生体験授業、11時から学年保護者会がPTA茶話会と合わせて設定され、盛りだくさんな半日です。どうぞよろしくお願いいたします。7/6(土)は1学期最後の土曜授業です。
ご案内が不十分で失礼しました。明日6/21(金)は高陵アカデミー研究授業が本村幼稚園で行われるため、午前中授業です。給食終了後、学活・清掃で生徒は13:10に下校します。どうぞよろしくお願いいたします。部活動がある場合は、再登校ですのでご了承ください。
一年生にとっては初めての定期考査でした。じっと黙って座って受験する、というのは実はトレーニングが必要なことです。一年生は受験中に鉛筆や消しゴムや答案を落として、試験監督の先生に拾ってもらうことが頻発しますが、慣れるに従い、その割合は低下します。上級生たちは慣れたので問題なく対応しています。当然ですが、一年生には丁寧な対応が必要です。写真は試験時の一年生の板書です。
緊急情報からは削除しましたが、6/17(月)申込締切りの港区教育委員会からのご案内を念のためお知らせします。
港区教育委員会からの募集で「学力アップ特別講座」のご案内が配布されています。港区が夏休みに、学力補充の講座を参加費無料で実施する、というものです。交通費は自己負担ですが、10日間にわたって、港区教育センターを会場に充実した学習指導が行われます。ぜひご利用ください。詳しくは、以下の文書をご覧ください。締切り終了のため、直接運営事務局にお問い合わせください。
20190617_学力アップ講座.pdf
大切な定期考査前に短時間部活動を実施し、生徒に負担をかけておりますが、時間を無駄にさせぬよう指導してまいります。そんな中、6/23(日)に夏季大会を控えております。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。
バドミントン部
男子 会場 芝中 団体戦9:00- 個人戦 順次実施・時間未定
女子 会場 東京女子学園中 団体戦9:00- 個人戦 順次実施・時間未定
バレーボール部
男子 会場 港南中 9:30-VS芝中 13:00?VS高輪中
女子 会場 高陵中 10:30-VS広尾学園中 14:00?VS慶應中
今月は東京都教育委員会が指定する「ふれあい月間」です。港区内の学校では「いじめ防止強化月間」として横断幕の掲示を行います。本校では、毎月行う生徒アンケートとは別に相談週間として詳しいアンケートを実施し、教員と短時間面接を行っています。他の取組とあわせて、もちろん日常の互いの連携が何より大切で、すぐに対応するのが基本です。保護者・地域の皆様も、生徒の変化にお気づきの点がありましたら、ご遠慮なくいつでもご連絡お願いいたします。
本校の図書館運営は、教員と図書委員会生徒だけでなく、たくさんの皆様の協力の下進められています。港区教育委員会の方針に従って、学校司書が配属され、有償ボランティアであるRAS(リーディング・アドバイザリー・スタッフ)の皆さんが協力してくださる体制は、本当にありがたい支援といえるでしょう。
この度、6月から新しい学校司書が配置されました。吉岡真人さんです。学校現場での経験もあり、生徒たちに指導助言をしてくれるでしょう。すでに6/4から火曜日中心に勤務となり、カウンターで生徒たちと会話を交わしています。どうぞよろしくお願いします。
入学時の一年生対象に、定期考査の受験について文書を配布して指導が行われます。二、三年生には口頭で伝え、学級掲示で確認を行っています。
以下の内容ですのでご確認ください。
31 期考査受験注意(生徒配布).pdf
明日から始まる期末考査の時間割です。給食は毎日ありますので、ご安心ください。
6/18(火) | 1 | 2 | 3 | 4 |
教科 | 学活 | 社会 | 国語 | 保健体育 |
時程 | 8:45-9:35 | 9:50-10:40 | 10:55-11:45 | 12:00-12:30 |
試験時間 | 50 | 50 | 50 | 30 |
6/19(水) | 1 | 2 | 3 | 4 |
教科 | 学活 | 数学 | 技術・家庭 | 美術 |
時程 | 8:45-9:35 | 9:50-10:40 | 10:55-11:35 | 11:50-12:30 |
試験時間 | 50 | 50 | 40 | 30 |
6/29(木) | 1 | 2 | 3 | 4 |
教科 | 学活 | 英語 | 理科 | 音楽 |
時程 | 8:45-9:35 | 9:50-10:40 | 10:55-11:45 | 12:00-12:30 |
試験時間 | 50 | 50 | 50 | 30 |
期末考査は6/18(火)-6/20(木)で予定され、すでに一週間前で基本的に部活動休止期間です。ただし、3年生にとっては最後となる夏季大会のため、短時間に集中して練習を行いますのでご理解ご協力のほど、お願いいたします。
この週末の部活動夏季大会
バスケットボール部 男子 会場:高陵中 14:20- VS芝中
バレーボール部 男子 会場:芝中 10:30- VS慶應中等部 12:30-? VS港南中
バレーボール部 女子 会場:三田中 10:30- VS聖心女子中 14:30-? VS頌栄女子中
今回の本校の修学旅行は、いかにも「修学旅行」らしい要素と、本校らしい要素が相まって、生徒は楽しめたのではないでしょうか。集団行動・班別行動という体験が主な目的ですが、コース内容に学年教員の思いが詰まっていました。
一日目
新大阪から斑鳩の法隆寺、奈良の東大寺を見学し、市内のホテル白鹿荘の畳宴会場で五徳鍋をつつき、ぎゅうづめの風呂場で入浴した後、京扇子のデザインを描き、男女別クラス別の大きな部屋でみんなで寝泊まり、という昔ながら風情でした。
二日目
奈良市内から班別行動で、JRと近鉄に分かれて京都に向かい、市内見学した後、大津のホテル琵琶湖の豪華なレイクビューを楽しんでから大浴場で一休みして、琵琶湖周遊のディナークルーズ、ショータイム付きのひと時を過ごし、3,4人部屋の完全カードキー管理の現代的ホテルで宿泊という対照的な様子でした。
三日目
大津から行動班別にタクシーで京都市内へ向かい、上皇陛下ご夫妻が前日京都入りした関係で一部コースを変更した班もありましたが、見学地の解説だけでなく、ドライバーとの会話を楽しめたのではないでしょうか。