学校ブログ

認知症サポーター養成講座

2023年3月8日 19時10分

 3/7(火)午後、3年生は体育館で認知症サポーター養成講座を受講しました。麻布地区高齢者相談センター佐藤様、吉田様に講師をお願いしました。認知症の方への接し方は、身につまされます。奇行の想像を絶するようなことも、受け入れるしかありません。本人ができたことを認めて、家族だけで解決しようとしない原則を中学生が知っているだけでも貴重です。機会をいただきありがとうございました。

786E4EA3-7976-40D8-BD27-BD8A87FAAF55

806DE47D-1C68-4D23-A88E-E7869E8029DF

3年生の新企画遠足は好評

2023年3月8日 07時11分

 3/3(金)天候に恵まれた中、3年生の遠足は生徒に好評だったようです。午前中はA東京タワーを徒歩登頂 B浜離宮恩賜公園見学 C清澄庭園見学 Dスモールワールズ見学 Eレインボーブリッジ徒歩踏破 F等々力渓谷散策 を選択です。班別行動の後、日の出桟橋に集合してクルージングとテーブルマナー講習でした。緊張の面持ちの昼食はいかがだったでしょうか。5階デッキからの東京湾は景色が異なる楽しさがありましたね。

3E7E21F3-865A-4D7E-8AF3-A73998E254F3

672CD051-FE67-46D9-AB8E-3EC4618DAF96

9EECB6FB-0528-4852-BAC0-3619AE460B14C55BF778-69CC-4155-90D6-55C0EB98CF06

東京都行政書士会港支部の皆様に

2023年3月7日 15時01分

 3/7(火) 東京都行政書士会港支部の皆様に3年生向けに出前授業をお願いし、消費者トラブル対応について学ぶ機会としました。7年前に始め、授業づくりから話し合いながら進めてきました。コロナ禍で実施できない時期もありましたが、本日の講師 綾崇様の熱のこもった講義と7名の親切な助言者の言葉を体験できました。皆様、大変お世話になりました。

3C7FDE19-5B01-4083-A423-0E6887D77992

04B771B8-9AAA-4642-B372-90C57B0BC484

EAF6CA05-551C-47F2-ABB9-373BDEC23E00

ドラムカフェを3年生が体験

2023年3月7日 13時49分

 「子どもを笑顔にするプロジェクト」2回目は、3年生だけに特別に設定していただけました。ありがたいです。3/6(月)3.4校時にドラムカフェジャパンの皆様をお招きし、言葉がいらない体験ができました。

 サッカー2010南アフリカW杯開会式、北京五輪開会式、などで演じたプログラムをそのままやっていただけたのは素晴らしい機会です。太鼓やたくさんの楽器でみんなで楽しみましたね。

7375F4E8-476C-4D9D-B222-4D705B44FF37

0956F639-C654-4880-A91D-962548BC593A

6B0D4C63-EAEA-454F-884E-01B2D8ACCD7F

7B1E507B-588D-4A50-87A6-D3F049A3C82A

PTA実行委員会臨時総会

2023年3月7日 07時07分

 3/4(土)13:00-PTA実行委員会14:00-PTA臨時総会が開催されました。今年度最後の第4回実行委員会で事前に提案した議題について意見交換を行い、来年度に向けての改善を確認しました。臨時総会はオンライントラブルがあったものの、定足数に達して来年度の役員の皆様の選出が承認されました。今年度の皆様の活動に御礼申し上げ、来年度の皆様の活動に協力をお願いするばかりです。

お笑いどんぶり出前寄席

2023年3月6日 19時07分

 東京都教育委員会支援で「子どもを笑顔にするプロジェクト」でお世話になりました。まず第一弾「お笑いどんぶり出前寄席」での光景です!そしていただいた色紙です!生徒は十分楽しんでくれたようです。コロナ禍の中大変だった生徒を笑顔にするためのプロジェクトでこの演目を選んでよかったようです。

E0C20132-1E14-45CB-959D-1119991D5D8B

705FB715-CF3A-403A-B2EC-B6EDC72EDFCB

B0B77DB4-A0B1-4E76-97F9-3D7213D904F7

みなエコ連続優良賞

2023年3月6日 19時04分

港区教育委員会主催の環境問題への取組「みなエコ」教育活動で、本校が優良賞をいただきましたので、報告します。栄養士、給食調理員、給食委員会が一体となって取り組んだ食育活動、コンタクトレンズ容器回収活動、外部との連携による使い捨てカイロの廃品利用での水の浄化の体験活動、などが認められての連続した受賞です。授賞式に出席してお礼を述べた際、先日の大阪万博での生徒発表についても報告しました。受賞はありがたく、生徒の皆さんの活動が認められました。

B6DD66A9-6E01-4574-A630-5DDCF67B0C98

給食の展示 各国の料理は

2023年3月2日 19時36分

 廊下の掲示物で食育を進める栄養士の努力です。

7E06DA06-0CF4-4ABF-9828-999081054C00B96B8117-30D3-45EF-8711-CEF98292A690

調理員さんからの手紙

2023年3月2日 07時08分

 3月の調理員さんからの手紙です。生徒の皆さんの気持ちに寄り添って日々の給食が提供されていきます。

5CAEED35-B255-430B-A684-55C5145D587F

決定した進路が最良の進路

2023年3月2日 06時58分

 昨日は都立高校一次分割前期合格発表でした。期待した結果が得られない場合もあります。まだまだ分割後期二次なと進路決定まで道のりが続きます。しかし、事前に調べた選択肢の中から決定していく各自の進路は、現在の最良の進路であるはずです。将来につながる道として、現在できる努力を積み重ねてほしいです。

学校だより3月号をお届けします。

2023年3月1日 17時51分

 学校だより3月号を保護者の皆様には配信いたします。読む気が起こらない詰め込みぶりに、自分でもあきれています。隙間がなくて申し訳ありません。このスタイルも最後ですのでご容赦ください。

古典芸能鑑賞教室で笑いを

2023年3月1日 06時56分

 保護者席を用意してお待ちしております、3/4(土)9:50-11:20 体育館で古典芸能鑑賞教室を実施します。今回は「お笑いどんぶり『出前寄席』」として、落語で楽しむ時間としました。日本伝統芸能を守る会の皆様をお招きします。生徒の体験を含んだプログラムです。東京都の「子どもを笑顔にするプロジェクト」の支援で費用は発生しません。どうぞお楽しみに。

教育プログラム ジュニアEXPO「中学生のプレゼンテーション発表会」

2023年2月28日 18時29分

 本校1年生生徒が、大阪で行われたイベントでプレゼン発表を行いましたので報告いたします。1-2IM   KA

 公益財団法人2025年日本国際博覧会協会は2/25(土)に、ジュニアEXPO「中学生のプレゼンテーション発表会」を「第4回 関西SDGsユース・ミーティング2022」の中で開催しました。プログラムの趣旨は以下のように示されています。「これからの未来を担う子どもたちが、開催前から大阪・関西万博に向けた取り組みに参加し、SDGsについて学び、大阪・関西万博のテーマ『いのち輝く未来社会のデザイン』のためのアイデアを考えてもらうとともに、2025年には実際に万博会場へ行きたくなるよう、興味・関心を高めてもらうことを目的として、2022年10月にスタートしました。」とあります。全国から寄せられたアイデアの中から審査員が選定した3つのアイデアの一つに本校生徒が選ばれたようです。すごいことですね。

3年遠足は新企画で実施 3/3(金)

2023年2月27日 19時02分

 実行委員会の生徒主体での新企画です。6か所に分かれた班別行動の後、日の出桟橋に集合して東京湾クルージングとテーブルマナー講習です。午前中はA東京タワーを徒歩登頂 B浜離宮恩賜公園見学 C清澄庭園見学 Dスモールワールド見学 Eレインボーブリッジ徒歩踏破 F等々力渓谷散策 を選択です。すてきなアイデアですね。

第2回学校いじめ対策委員会は3/1(水)

2023年2月27日 18時57分

第2回学校いじめ対策委員会を、3/1(水)16:00-17:00 会議室で実施します。地域・保護者・有識者の皆様と編成する校内委員会定例会です。学校弁護士 中村仁恒様 麻布警察署生活安全課少年係 今泉様 PTA会長 井上毅様をお招きして意見交換を行います。