週末の部活動は夏季選手権大会が多く予定されています。感染症予防に最大限注意し、まさに覚悟の実施です。生徒も顧問も休みがない期間が続き、何とか体を休めながら、体調管理に気をつけてほしいです。時間と会場校を紹介しますが、緊急事態宣言下で保護者だけでなく教職員も顧問のみという厳戒態勢です。ご理解の程お願いいたします。
5/22土)
女子バレーボール部 12-16 東洋英和学院中
5/23(日)
男子バレーボール部 12-16 港南中
男子バスケットボール部 8:30-12:30 高陵中
男子バドミントン部 13:00-16:30 高陵中
女子バドミントン部 8:30-17:00 三田中
サッカー部 7-14 稲城 尽性園
区の補助を受けて、植栽の更新です。無料だからというわけではないのですが、少々変わった形の樹形ですが、すぐに大きくなるでしょう。次回の申し込みをまた予定してあと3本をニオイヒバにする予定です。
航空写真撮影 残念ながら5/20(木)も中止・ 順延日程再検討です!
9:15航空管制からの連絡です。東京地方の濃霧注意報発令により、航空機の発着許可が認められません。順延日程が決まりましたら改めて連絡します。
オリンピックパラリンピック選手への応援の気持ちは変わりなく、カウントダウンボードを生活委員たちが毎朝更新しています。写真は月曜のもので、パラリンピックまでついに二桁となり、今日で96日前です。
実は本日予定の順延は、もう一つあり、正門付近の植栽が延期となりました。この光景はあとわずかで、ニオイヒバが植えられます。さらに、生徒会のグリーンプロジェクトと協力して、秋にはコスモスが咲く予定です。
航空写真撮影 5/19(水)中止・ 5/20(木)同時刻に順延です!
天候の回復を期待します。潰れてほしくない授業が撮影に当たるなどあるかもしれませんが、天気には勝てません。梅雨が早い本年です。
本校ではPTAと連携して、ブリント配信WEBシステム「がくぷり」を導入します。ご案内内容をご確認の上、登録をお願いいたします。明日、生徒に配布する文書で暗証番号をお知らせしますので、ご参照の上、明日以降ご登録ください。
すでに弟妹の在籍小学校で登録済みの方は、「複数学校の登録方法」をご覧ください。
「緊急情報」でもご案内しております。
HP20210519「がくぷり」ご案内鑑.pdf
先日のオンライン保護者会はZOOMで行いました。短時間の部活動全体保護者会と各部活動ごとの保護者会を各担当が設定してIDとパスコードを取って、保護者会を運営する、というのが目的です。全体部活動保護者会に100名を超えるご参加があり、大変申し訳ないことに101名以降のご参加の方が受け付けられない事態が発生しました。次回は別の方法を試します。学年保護者会は区教委に申請したID、パスコードでしたが、不具合が生じ、急に新しいIDパスコードを取得して、緊急配信メールを該当学年の保護者の皆様にお送りして対応しました。HPではその旨お知らせしましたが、ID等は緊急メールでのみお知らせした次第です。
PTA総会歓送迎会のZOOMも同様の事態となり、会場の多目的室から各対応を同様に行ったこととなりました。二重に緊急メールをお送りしたのはお恥ずかしいものがあり、様々に原因と対応を振り返りました。ご迷惑をおかけして恐縮ですが、今度ともご意見を賜りながら進めて参りますのでよろしくお願いいたします。
明日5/19(水)は3.4校時に創立70周年記念航空写真撮影を行います。全校生徒を一堂に会せないため人文字は作らず、分散した配置とCG合成で計画しています。さらに学年ごとの写真を、密を避けて撮影します。天気次第の計画のため、実施決定はギリギリまで見極め、だめなら翌日5/20(木)、さらにだめなら日程再設定です。来年にない梅雨の到来はこんなところにも影響します。
写真撮影位置.pdf
昨日はリベリア共和国から転入生を迎え、受け入れは手探りです。言語は英語英語のみ、日本語はゼロからという状況ですと、授業内容はしばらくは伝わりません。本校ならではで、共通言語を英語とすることができる生徒のおかげで、何とかみんなとともに活動し、昼休みは一緒に校庭でバレーボールに興じる様子を遠くで見ると、本校生徒の受け入れる気持ちの大きさに感心させられます。翻訳機能のあるタブレットの早期配備が必要ですね。
バドミントン部はこの週末、5/23(日)男子の夏季選手権大会港区予選でした。女子は本来会場校だった学校の辞退で本校会場に団体戦を行う予定でしたが、区内連絡不行き届きのため、あわや中止の危機でしたが、5\30への延期が決まりました。
緊急事態宣言下で行われた大会で本校生徒は健闘しました。結果には現れないながら、組み合わせ一回戦で結果的に優勝した選手と対戦したU君がフルセット2点差で敗れたこと、ダブルスでも同様の健闘が見られたこと、などを顧問が語ってくれるのを聴くことは胸に迫るものがあります。選手と顧問の間にはそんな絆が存在します。それでも3.4位の入賞を果たし、ブロック大会への道を開いたようです。
いつもなら声援を送りに行く試合も選手以外立ち入り禁止ですが、選手の健闘に拍手を送ります。
生徒総会の本来の目的は前回紹介しましたが、ICT活用によって新しい可能性を探れたようです。一往復半の言語活動が随所に見られて、準備した上で、その場での対応が迫られる現実の社会に近い体験がさせられたようです。会議室はスタジオ化し、ビデオカメラ、PC、タブレット端末、ビデオキャプチャー経由のケーブルがはい、クラスへの発信が行われました。しかし機器の使用は道具に過ぎず、活用は人間に委ねられています。
本日5/15(土)の生徒総会は、オンライン配信はいたしません。本校での大切な特別活動で全校で意識を共有する実際の場面です。時間と空間を共有してその場にいないと身につきません。とはいえ感染防止のため、体育館で一堂に会せず、教室でのオンラインとします。どうしても生徒の顔が映るため、配信は諦めますが保護者の皆様にはご了承いただきたくお願いします。
この行事の目的は、1 生徒会活動の活動方針を決定する、2 生徒に生徒会活動の意義や重要性を自覚させ、自主的意欲的に活動しようとする態度を育成する、の2点です。
質疑応答はこれまで各種委員会と中央委員会と学級で、それぞれ意見の交換を行ってきました。昨日一昨日は、リハーサルをスタジオとなる会議室で行い、機器の取り扱いや出入りについて確認しました。しかし、本校の一往復半の言語活動は、実際の場で当日真価が問われます。体育館での答弁は、追加で行われる質問は事前に知りません。その場で活動を説明する必要があります。わかっていないとこたえられませんね。
5/15(土)午後はPTA総会と歓送迎会です。こちらもZOOM配信でご用意いただいております。さまざまなご配慮に感謝申し上げます。お手元に資料は届いていますか?生徒に確認してください。